プレーリードッグの飼育方法について!プレーリードッグの特徴や飼育方法を紹介!
プレーリードッグは動物園などで触れ合うこともできる動物ですが、ペットとして飼育することができます。とても可愛らしい動物なので、飼ってみたい人も多いと思いますが、一般的なペットではないので、どうやって飼育すればいいのかわからないことも多いですよね。今回の記事ではプレーリードッグの特徴や飼育方法について紹介します。
プレーリードッグはあまり知られていませんがペットとして飼育することができる動物です。
群れを作って生きているので、社会性があり仲間思いなので、慣れてくれば飼い主を仲間だと思いいい関係を築くことができます。
今回の記事では、プレーリードッグの特徴や飼育方法について紹介するので、プレーリードッグを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。
プレーリードッグについて
プレーリードッグはドックという名前がついていますが、実はネズミ目リス科に属している動物です。
北米に生息している動物で、主に草原地帯などに穴を掘って巣を作り、その中で生活をしています。
草原地帯に生息していて、巣穴の近くで立って見張りをして、天敵など危険を感じる犬のような鳴き声をだし、仲間に危険を知らせます。犬のような鳴き声をだすのでドックという名前がついています。
巣穴はとても広く長さは30m以上あると言われていて、地中ではトンネルが縦横無尽に広がっています。
野生下ではプレーリードッグは一夫多妻制で生活をしています。1匹のオスに対して数匹のメスとその子供が集まって群れを作っています。
プレーリードッグの値段はどのぐらい?販売価格と飼育費用を紹介!!
プレーリードッグの特徴
プレーリードッグは他の動物にはない可愛らしくユニークな見た目をしています。
プレーリードッグは体調は30cmほど、尻尾を入れて40cmほどまでしか成長しない小型の動物です。
プレーリードッグは群れで生活をしているので、仲間同士でコミュニケーションをとります。お互いに挨拶をしたり、餌を分け与えたり、毛づくろいをし合うことが知られています。
とても優しい性格をしているので、飼育下でも人に慣れやすく、慣れるとスキンシップを楽しむことができます。
ただ、飼育を始めたばかりは環境の変化などで、臆病になっています。なので、徐々に飼い主になれさせて少しずつスキンシップを取るようにしましょう。
また、集団で生活をしているので、一人でいるとストレスをためてしまいます。なので、飼い主になれて近づいて来る場合はなるべく構ってあげてください。
遊ぶのも好きで撫でられるのも好きなので、1日に数時間はケージから出して撫でたり遊んであげる必要があります。
プレーリードッグの寿命について!平均寿命や長生きさせる方法を紹介!!
プレーリードッグの性格
プレーリードッグは大きな巣穴で複数の家族が集まって集団で生活をしています。群れを作って生活をしていて、仲間同士で挨拶をしたり、餌を分け合ったりするので、社会性がありとても仲間思いの動物です。
臆病な性格をしているので、お迎えをしたばかりは警戒していますが、飼育環境に慣れてくれば次第に飼い主にも懐いてきます。
飼い主の顔を覚えることもできるので、慣れれば手から餌を食べたりスキンシップを取ることができます。群れで生活をしている動物なので、一人でいるとストレスを感じてしまいます。飼い主に慣れてきたら積極的にスキンシップをとって、ストレスを溜めないようにしましょう。
スキンシップをとる時間が少ない場合は2匹以上で飼育をして寂しくならないようにしてあげてください。
プレーリードッグの寿命について
野生のプレーリードッグの寿命は2〜4年ほどと短いです。野生下では天敵も多いので、寿命は短いですが、飼育下では天敵もいないので、寿命は長く7〜8年ほど生きます。
長生きな個体だと10年ほど生きた個体もいて、長生きな動物なのでお迎えする場合はちゃんと最後まで飼いきれるか考えてからお迎えするようにしましょう。
プレーリードッグの飼育に必要なもの
プレーリードッグを飼育する際に必要なものを紹介します。
飼育ケージ
プレーリードッグを飼育する場合は他のペット同様にケージが必要になります。
プレーリードッグは穴を掘る習性があり、ものをかじる習性があるので、部屋で放し飼いをすると家具などがめちゃくちゃになってしまいます。
なので、飼育する場合はケージが必要になります。プレーリードッグは運動量も多いので、ケージは大型のウサギ用の大きなものを選ぶのがいいでしょう。
単独で飼育する場合は最低でも幅が80cm以上のケージを用意してください。
すのこ
すのこはケージの床部分に敷きます。金網の床材だと足を挟んで怪我をしてしまうことがあります。なので、すのこを敷いて、その上に牧草を敷いておくことで怪我などの事故を防ぐことができます。
隠れ家
プレーリードッグは巣穴の中で生活をする習性があります。なので、隠れられる場所がないとストレスを溜めてしまうので、隠れ家を用意してあげてください。
隠れ家は体が入るぐらいの大きさのものが必要になります。ウサギ用の隠れ家だと大きさもちょうどいいので、ウサギ用のものを代用するのがいいと思います。
水入れ・餌入れ
水入れと餌入れはケージに固定できるタイプのものがオススメです。
回し車
運動不足になってしまうので、ケージ内には回し車を用意しておきましょう。回し車はサイズの大きなものを用意しましょう。
飼育するときの室温について
プレーリードッグは地中で生活をしています。地中は寒い時期でも15度ほどなので、飼育する場合は冬場でも15度を下回らないように注意してください。
15度を下回るとプレーリードッグは仮死状態になってしまい、そのまま死んでしまうこともあります。
飼育する場合はエアコンや小型動物用のヒーターを設置してください。ヒーターを設置するとコードをかじってしまうことがあるので、噛まれないようにしっかりとカバーをしておきましょう。
また、暑すぎても体調を崩してしまいます。夏場など30度を上回ってしまうと体調を崩してしまうことがあるので、エアコンなどを使って20〜28度ぐらいになるようにしてください。
プレーリードッグは体調に当たるのが好きなので、飼育する場合は毎日10分ほどケージから出して日光浴をさせてください。
日光浴が必要
プレーリードッグを飼育する場合は1日に10分ほど日光浴をさせてあげる必要があります。
なので、飼育する際は毎日ケージから出して部屋の中をお散歩させてあげて、その時に10分ほど日光浴させてあげるようにしましょう。
プレーリードッグの餌について
プレーリードッグは草食の動物です。プレーリードッグ用のフードも販売されているので、それを与えて飼育することができます。
他には牧草やペレット、生野菜、果物を食べます。ただ、野菜や果物だけでは栄養バランスが悪いので、メインとしてプレーリードッグ用のフードや牧草、ペレットを与えて、野菜や果物はおやつとして与えてください。
野生のプレーリードッグは主に草を食べていますが、草と一緒に土や昆虫も食べています。
飼育下ではペレットや干し草をメインに与えて飼育してください。リスの仲間なのでリス用の餌を食べることもできますが、リス用の餌はカロリーが多く食べすぎると肥満になってしまうので注意してください。
プレーリードッグの餌は何?プレーリードッグの飼育にオススメの餌を紹介!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません