シマリスの飼育方法について!シマリスの飼育方法や注意点を紹介!!

2020年5月8日

シマリス

リスは見た目も可愛いいので、飼ってみたい人も多いと思います。リスの中でもペットとして人気なのがシマリスです。尻尾がふさふさで瞳がつぶらでとても可愛らしい動物です。ペットとして人気の動物ですが、どうやって飼育すればいいの分からないことも多いと思います。今回の記事ではシマリスの飼育方法や特徴などについて紹介します。

 

 

シマリスはとても可愛らしい動物です。人気も高く、動物園でも着かけることが多く、ペットとして飼育することもできます。体長も小さく飼育も比較的簡単なので、一人暮らしの人にもオススメのペットです。

 

ただ、犬や猫のように一般的なペットではないのでどうやって飼育すればいいのか、分からないことも多いですよね。飼い主にも懐いてくれて、懐けばスキンシップを楽しむことができます。

 

今回の記事ではシマリスの飼育方法について紹介するので、シマリスを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。

 

 

 

シマリスについて

 

 

シマリスはアメリカやロシアなどに生息している動物です。ネズミ目リス科シマリス族に分類されているリスを総称してシマリスと呼ばれています。

 

一言にシマリスといっても生息している地域によって名前が違います。ちなみに日本にはエゾシマリスというシマリスが生息しています。

 

シマリスの背中には特徴的な縦縞の模様が入っていて、これが名前の由来になっています。体長は20〜30cmほどですが、体長の半分は尻尾になるので、とても小さくて可可愛らしい動物です。

 

 

シマリスの寿命について

 

シマリスの寿命は野生下の場合は5年ほどだと言われていますが、飼育下では天敵がいなく、寿命を全うすることができるので、もう少し長く8年ほど行きます。

 

ストレスを少なくすることで、もっと長生きさせることができるので、飼育する場合はなるべくストレスのない環境で飼育してあげてください。

 

飼育下だと運動不足になりやすいので、ケージはなるべく大きくて高さのあるものを使用して、毎日ケージから出して部屋の中を散歩させてあげる時間を作ってあげてください。

 

ケージの中だけで生活をしていると運動不足になるだけでなく、ストレスも溜めてしまい、寿命が短くなってしまうので注意してください。

 

シマリスの性格について

 

 

シマリスか食物連鎖の下の方にいる動物なので、臆病な性格をしていますが、その一方好奇心も旺盛なので、人に慣れればスキンシップを楽しむことができます。

 

性格は個体によって全然違うので、飼育する場合は性格に合わせて飼育するようにしましょう。好奇心が旺盛なシマリスはものをいじったりかじったりして壊してしまうことがあります。電気のコードをかじってしまうこともあるので、危険なものは隠してかじられないようにしましょう。

 

 

 

シマリスの値段について

 

 

シマリスは5000〜1万円ほどで販売されていることが多いです。

 

種類によって値段は違い、体毛の白いホワイトシマリスは5万円ほどで販売されていることがあります。

 

シマリスは通販で購入することもできますが、輸送中に体調を崩してしまうこともあるので、購入するときはペットショップなどを回って探すのがいいと思います。

 

 

 

シマリスの飼育に必要なもの

 

 

シマリスを飼育するときにまず用意しなければいけないものを紹介します。

 

 

飼育ケージ

 

 

リス用の飼育ケージが販売されているので、そういったものを使用してください。

 

シマリスは立体的に移動するので、ケージはリス用の高さがあるものが必要です。奥行きと幅は50cmぐらいあるものがオススメです。シマリスは立体的に移動して、運動量も多いので、ケージの高さは1メートルほどの大きなものを用意してください。

 

 

床材

 

 

シマリスは自分の巣に床材を集める習性があるので、床材はペットシートなどではなく、木くずや草などのものを選んでください。

 

また、新聞紙を細かく裂いて使用することもできます。なるべくお金をかけたくない場合は新聞紙を裂いて使用するのがいいと思います。

 

 

隠れ家

 

 

リスが安心できるように隠れ家を設置してください。

 

隠れ家は様々なものが販売されています。プラスチック製のものも販売されていますが、かじってしまって壊したり、誤って食べてしまうこともあるので、注意してください。

 

ワラで作られた隠れ家も販売されているので、そういったものを使用するのがいいと思います。

 

 

 

回し車

 

 

シマリスも回し車に入って一生懸命走り回ります。

 

ハムスター用のものだと少し小さいので、シマリスを飼育するときは少し大きめのものを用意しましょう。

 

 

 

餌入れ

 

 

どんなものでも大丈夫です。また、ケージによってはケージについていることがあります。

 

餌を入れるだけなので、小さいお皿のようなものを用意するのがいいと思います。

 

 

 

給水機

 

給水機は300円ほどで販売されています。毎日綺麗な水を入れてください。この時天然水よりもカルキが入っている水の方が悪くなりづらいので、水道水を与えるのがいいと思います。

 

 

登り木

 

 

半樹上性の動物で、登り木を設置して立体的に移動することができるようにしましょう。

 

登り木の他にはかじり木というものがあります。齧歯類は歯が伸びてしまうので、かじれるもので歯を削る必要があります。

 

かじっても大丈夫なもので代用することができますが、プラスチック製だと誤って食べてしまうことがあるので気をつけてください。

 

 

ヒーター

 

 

シマリスは寒さに弱いので、飼育する場合はヒーターを使って室温を管理する必要があります。

 

幼体は特に温度の変化に弱いので気をつけてください。幼体を飼育するときは温度が変化しずらいプラケースや水槽で飼育するのがいいと思います。

 

 

トイレ

 

トイレはペットシートを使うのがいいと思います。シマリスは個体によっては決まった場所でトイレをするようになるので、トイレの場所が決まったらペットシートを置いておくと掃除が楽になります。

 

 

シマリスの餌について

 

 

野生のシマリスは主に木の実や種、穀物などの種子類を主食に食べます。

 

リス用の餌も販売されているので、市販の餌で飼育することができるので、簡単に飼育することができます。主食はリス用のフードを与えて、たまに木の実や種、野菜や果物を与えるのがいいと思います。

 

シマリスをお迎えするときは、餌は今まで何を与えていたか聞いて、同じものを与えるようにするようにしましょう。リス用のフードの他にはハト用の配合飼料も食べることができます。

 

餌は1日2回、少なくても1日1回は与えるようにしてください。量は1日に20〜30gを目安に与えてください。

 

野菜はブロッコリーや小松菜などの他に、人参やサツマイモなどを食べることができます。野菜を与えることで、フードでは補えない栄養価を摂取することができますが、水分量が多いので与えすぎると下痢になってしまうので注意してください。

 

果物はリンゴやイチゴ、バナナなどを与えるのがいいと思います。果物を与えすぎると肥満になってしまうので、注意してください。

 

果物や野菜の他にはミルワームやペット用のチーズなどの動物性のタンパク質もたまに与えるようにしましょう。ただ、与えすぎると偏食になってしまったり体調不良の原因になるので、動物性タンパク質はおやつとしてたまに少量与えるようにしましょう。

 

リスザルの餌は何がいい?リスザルの飼育にオススメの餌を紹介!!

 

シマリスの病気について

 

 

シマリスなどの小動物は飼い主が病気や怪我に気づいたときは手遅れになってしまっていることも多いです。なので、飼育する際は日頃からしっかりと健康管理をして、毎日シマリスの様子を観察するようにしましょう。

 

それではシマリスを飼育する際に気をつけて欲しい病気を紹介します。

 

風邪

 

シマリスのベビーは免疫力も体力も低いので風邪になりやすいです。風が原因で命を落としてしまうことがあるので注意してください。シマリスには人間の風邪が感染することがあるので、飼い主さんが風邪を引いたときはちゃんとマスクをしてお世話するのがいいと思います。

 

気温の急激な変化や寒さが原因で風邪を引くことが多いです。また、ストレスが溜まっていると免疫力が低くなってしまい、風邪を引きやすくなるので安定した環境で飼育するようにしてください。

 

風邪を引くとくしゃみや咳、鼻水、さらに涙や目ヤニが出てきます。鼻や目の周りの怪我濡れていたり、汚れていると場合は風邪を引いている可能性があります。症状が悪化すると肺炎になってしまい、命を落としてしまうことがあるので注意してください。

 

室温が低いと風邪を引いてしまうことがあるので、お迎えしたときはちゃんとペットヒーターを用意して、暖かい環境で飼育するようにしましょう。