スキニーギニアピッグの特徴や販売価格、飼育する際の注意点を紹介!!
スキニーギニアピックはモルモットの中でも独特な見た目をしていてペットとして人気があります。とても可愛らしい見た目をしているので、飼ってみたい人も多いと思います。今回の記事ではスキニーギニアピックの特徴や飼育方法について紹介します。
スキニーギニアピックは一見子ブタのようにも見えますが、モルモットの一つの品種になります。モルモットは品種改良が盛んに行われていて、毛色や毛質によって様々な品種に分けられています。
スキニーギニアピックはその中でも毛のない種類で、とても可愛らしい見た目をしています。
今回の記事では、スキニーギニアピックの特徴や飼育方法について紹介するので、スキニーギニアピックを飼ってみたい方はぜひ読んでみてください。
モルモットにはどんな種類がいる?ペットに人気のモルモットの種類を紹介!!
スキニーギニアピックについて
スキニーギニアピックは名前のとおり毛のないモルモットです。ピッグという名前はブタに似ていることから付けられた名前です。
毛のない種類のモルモットですが、個体によっては鼻や足の先に少し毛が生えているタイプもいます。体色も様々で、ピンクの肌のものや黒い肌、茶色い肌の個体がいます。他にもまだら模様が入っている個体もいます。
体毛が生えていないので、ミニブタのような見た目をしていてとても可愛らしいモルモットです。毛が生えていないので、ブラッシングする必要がないので、飼育はしやすいです。
ただ、毛がないので寒さや暑さに弱く、ストレスが溜まると皮膚病になってしまうことがあるので、飼育する際は気をつけてください。
飼い主にも慣れやすいですが、臆病な性格をしているので、なるべく静かな環境で飼育してあげるようにしましょう。
スキニーギニアピックの販売価格について
販売価格はショップにもよりますが、2〜5万円ほどで販売されていることが多いです。
スタンダードなモルモットの販売価格は5000円ほどなので、ほかのモルモットに比べると少し値段が高いです。
スキニーギニアピックの寿命について
寿命は6〜7年ほどでほかのモルモットと同じです。
寿命がそこまで長くないので、飼育する際はしっかりとお世話をして長生きさせてあげるようにしましょう。長生きさせるためにはストレスの少ない環境で飼育することと栄養バランスのいい餌を与えるようにしましょう。
モルモットは果物を食べることもできますが、果物など糖質の多いものを与えすぎると肥満になってしまい、寿命が短くなってしまうので気をつけてください。
スキニーギニアピックの飼育について
体内でビタミンをあまり作ることができないので、ストレスや病気に対して抵抗力が下がってしまうことがあります。
なので、飼育する際はビタミンをちゃんと摂取させて、ストレスを溜めないように気をつけてください。
また、スキニーギニアピックは毛がないので、肌が乾燥しやく、体も汚れやすいです。体が汚れると皮膚病になってしまうことがあるので、ぬるま湯で絞ったタオルで優しく体を拭いてあげるようにしてください。
洗面器などにぬるま湯を溜めてお風呂に入れてあげることもできます。ただ、タオルで拭いたりお風呂に入れたりしすぎると体の皮脂を必要以上に落としてしまい、余計肌が乾燥してしまう原因になります。
スキニーギニアピックは保温能力が低いので、冬場気温が下がってしまうときは注意してください。ちゃんとペットシートを用意室温を管理するようにしてください。
寒さには特に弱いので、サーモスタットを用意して、室温が下がりすぎたらヒーターがオンになるようにしておくようにしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません